ドイツからの贈り物♪とりきち横丁で大人気のフォニオパディです!
ポスト・オーチャードグラスの呼び声が高い、美味しく健康にもよい不思議な粒です。
ドイツのブリーダーに愛用されているウガンダ産のイネ科メヒシバ属に属する雑穀です。
ビオの品質に達した無農薬で、1gで2000粒にもなる、極小の粒からなります。
一般的なフォニオに関する情報は、
こちらです
このフォニオパディは、アミノ酸、タンパク質、各種ビタミン、ミネラルなどの驚くべき高い栄養価が含まれ、
鳥に再び活力を与えると、ドイツの鳥のブリーダーには長く知られています。
とくにコクシジウム症と呼ばれる感染症に効果が確認されている他、
鳥の下痢やそのう炎などの減少にも役立つなど、
決められた分量を単独あるいは主食と併用して与えることで健康維持に役立つとされています。
健常な鳥さんも問題なく食べていただけます。
コキンチョウ、セキセイインコなどの小型鳥から、オカメインコなどの中型鳥まで、
あらゆる飼鳥に食べていただけます。
【ご使用アドバイス】
フォニオパディは非常に小さな粒からなるシードのため、
主食のシードに混ぜると、下に沈み、見えなくなってしまいます。
そのため、できましたら別に容器を用意し、単独で与えてみてください。
ハーブ・サプリメントやフォニオパディにおすすめのマルチカップ・ミニは
こちら⇒【
縦アミ・横アミどちらも取付け可能!小鳥のマルチカップ・ミニ】
最初の1週間、愛鳥さんがどのくらいの分量を好んで食べるかを観察してください。
その次の週からは、少数の鳥さんの場合は1週間あたり
ティースプーン1杯分を目安に与えるようにしてみてください。
20羽など、多くの鳥さんには、1週間あたり、
大きめのテーブルスプーン2〜3杯分を目安に与えてみてください。
それ以上食べた場合も、自然食品のため、食べ過ぎとなる心配はありません。
【保管方法】
このフォニオパディは、乾燥した常温室温であれば、数年は保管できるとされていますが、
目安としてご注文から1年とお考えください。
※消費期限はパッケージに記載しております。